書籍・マスメディア掲載
「何気ない一言から仕事をつかむテクニック!」のコーナーで「気軽に相談できる事務所作りのステップ」について執筆しました。
著者:松尾昭仁 平成21年7月発売
私がセミナーでお話させていただいた「その他大勢の士業から抜け出した私のマスコミ対策」の内容をまとめたものが9ページにわたり紹介されています!
著書「ハーベスト時間術」が紹介されました。
本書は、けして安易に成功を唱える時間術ではありません。
しかし、不景気の今だからこそ、求められる確実に安定成長をうながす時間術なのです。
おかげさまで、アマゾン総合9位、人生論・教訓部門1位を獲得。
たくさんの応援ありがとございました!
2009年2月12日 日本テレビの「NEWS リアルタイム」の「リアル目線 ここがわからん!」というコーナーで、ゲストの奈美悦子さん、北斗晶さんと共演をし、雇用保険をはじめとする、知っていると得する保険知識などを説明させていただきました。
「業種別 アプローチの仕方&仕事の進め方」のコーナーで「建設業」について執筆しました。
2008年7月から2008年12月まで、約半年に渡りコラムを掲載しました。
会員数30万人、月間PV90~300万という、就職内定者のかなりの割合が見ているサイトです。
自分自身の経験や考えを伝えられて、後に続く若い人達に少しでもお役に立てる方法はないかとずっと考えていました。そのため、このお話しがきた時とてもうれしかったです。
2008年12月10日 フジテレビの「とくダネ!」にて、今、一番話題となっている「内定取消問題」のコーナーで、法律的なことアドバイスさせていただきました。
「働く女性 応援します!」という新コーナーの第1回目に登場させていただきました。
「社労士から見た年金問題」という3回シリーズの総まとめとして「受給者の責任 監視と自己管理を」というテーマで執筆しました。