携帯メールは難しい(2011年7月20日)

私は、昔からどうもメールが苦手です。

たくさんの失敗があります。

一番多い失敗は、相手から送られてきたメールの文章に対して、

頭に来た時やショックを受けた時の返事を、

その時の感情でガーッと書いてしまった時です。

後から見返すと、かなりキツイ文章というか、怖いというか…(笑)

最近は少しは反省をして、基本はあまりマイナスのことは書かない。

どうしてもマイナスのことを書く時は、一日据え置くことにしています。

次の日に、下書きをした自分の文章を見てみると真っ青になります。

冷静になることはとても大事ですね。

相手に、キツイことを言ってしまった時、

言い返してしまった時…

自分が悪いことではなくても、私の経験上9割は後悔します。

逆に我慢をして言わなかった場合

「やっぱり言わなくてよかったな」

と思うことがほとんどですね。

また、私ぐらいの年代の方はみなさんそうかもしれませんが、

携帯でメールを打つのが、すごく疲れるのです(笑)

そして、もともとメールに苦手意識があり、気が乗らない…

なので、ついついお返事が遅くなってしまって、

どんどん返事がしづらくなってしまいます。

できれば24時間以内には返したいなと思うのですが。

そして、「文字は本当に難しい」ということです。

どれだけの誤解を重ねてきたかわかりません。

仲良くなって少し拗ねた文章をかわいく書いたつもりが、

怒っていると取られたり、

さっぱり書いた文章が、冷たいと取られてしまうこともありました。

相手からメールをいただいた時に、内容によっては

気分を害しているのかな?と心配になることも多いです。

「返事がこないけど怒っているの?私、何か悪いこと書いたかな?」

「このそっけない文章は、なんでなんだろう」

「私が聞いていることに、全く答えてくれないけど、

よけいなことを聞いてしまったかな?」

特に深い意味はないということがほとんどなのですが、

それでも「えっ…なんでこんなことで気分を害するの?」

と思ったこともあるので、やはりとても気になります。

親しい間柄になるほど、「親しき仲にも礼儀アリ」ということを

携帯メールで忘れてしまう人も多いですよね。

自分も含めて。

背景もわからない、表情もわからないからこそ、

実際会う何倍も…電話の何倍も気を使わなくてはいけないはずなのに。

絵文字は当初全く使いませんでした。

でもママ友のメールは、絵文字だらけです。

そうやって、難しい女性同士の中を上手に

コミュニケーションを取りながら生きているのだと感じ、

見習わなければいけない部分も多いと思いました。

絵文字や顔文字は、文章のキツさを取り除いてくれたり、

誤解を受けにくくしたり、大きな役割を持っていると思います。

(本当に怒っている時に、絵文字があるはずないですものね)

がんばって使ってはいるのですが、

「なぜここで、この絵文字?」と言われたり

壁紙に挑戦してみたら「ちょっとかわいすぎない?」

(40代でコレはないよね~という意味)と、

相手の顔が引きつったりしています。

携帯メール…半分恐怖症のようになっている私でした。

ページトップへ

サービス内容

埼玉の社会保険労務士【アドバンス社会保険労務士法人】

お電話でのお問い合わせ:04-2951-8255(営業時間:平日9:00~17:00)

メールでのお問い合わせは24時間受付