入間市の社会保険・労働保険・人事労務・年金等お役立ち情報
入間市の社会保険や労働保険・人事労務関連・年金等の申請や相談先の情報をまとめました。
入間市で社会保険労務士をお探しの方へ
「給与計算」と「労使トラブル解決・労使トラブル防止」 がアドバンス社会保険労務士法人の強みです。
入間市は対応エリアですので下記サービスをご希望の方はお気軽にご相談ください。
- 労働・社会保険手続き代行
各種保険取得・喪失手続、申請・給付手続 - 労使トラブル解決アドバイス
解雇問題、労働時間・残業問題 - 給与計算委託相談
給与計算代行・給与明細書、給与一覧作成 - 役所調査対策・立会
事前改善、調査立会、報告書作成・提出 - 就業規則・諸規定作成、改定
要点整理、規則作成、届出、運用
入間市役所
〒358-8511
入間市豊岡一丁目16番1号
開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで
開庁できない日:毎週土曜日、日曜日、祝日、年末、年始(12月29日から1月3日)
駐車場:166台(森の駐車場)※車いす専用駐車スペース3台を含む
最寄り駅:西武池袋線「入間市駅」下車 南口から徒歩約10分
入間市の公共職業安定所
入間市ふるさとハローワーク
〒358-8511
入間市豊岡一丁目16番1号
市役所1階(正面入口を入って左側。総合案内の奥)
(利用時間)
月曜日から金曜日(年末・年始および祝日を除く)午前10時から午後5時まで
最寄り駅:最寄り駅:西武池袋線「入間市駅」下車 南口から徒歩約10分
説明
「入間市ふるさとハローワーク」は、ハローワーク所沢と市が、地域住民の就職促進および利便性の向上を目的に共同運営する施設です。
市民の方はもちろん、近隣市町の方などどなたでもご利用いただけます。
3名の相談員が利用者の立場になって就職に関する相談・職業紹介を行っています。お気軽にご相談ください。
雇用保険や職業訓練の手続きは行っておりません。お住まいを管轄するハローワークをご利用ください。
ハローワーク所沢
〒359-0042
埼玉県所沢市並木6-1-3 所沢合同庁舎1階、2階
(利用時間)
平日8時30分~17時15分
※事業主のみなさまへ「雇用保険適用窓口の受付時間は8時30分~16時00分」
定休日:土曜、日曜、祝日、年末年始
最寄り駅:西武新宿線 航空公園駅東口 徒歩10分
説明
入間市等ハローワーク所沢管内の求人申込みについては、ハローワーク所沢で行います。
ハローワーク所沢管轄地域・・・所沢市、狭山市、入間市(仏子、野田、新光を除く)、三芳町
入間市の労働基準監督署
所沢労働基準監督署
〒359-0042
埼玉県所沢市並木6-1-3 所沢合同庁舎3F
(利用時間)
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分(祝日、年末年始を除く)
最寄り駅:西武新宿線 航空公園駅東口 徒歩10分
説明
労働基準監督署は、法律に基づき、賃金・労働条件の確保や改善指導、安全衛生の指導、労働保険加入手続・労災保険給付などを行っています。
所沢労働基準監督署管轄地域・・・所沢市、飯能市、狭山市、入間市、日高市、入間郡三芳町
入間市の年金事務所
所沢年金事務所
〒359-8505
埼玉県所沢市上安松1152-1
(利用時間)
- 月曜から金曜:午前8時30分から午後5時15分まで
- 週初の開所日:午前8時30分から午後7時00分まで
- 第2土曜:午前9時30分から午後4時00分まで
最寄り駅:西武新宿線・西武池袋線 所沢駅東口より徒歩15分
西武バス「市営住宅前停留所」下車徒歩3分
説明
社会保険各法に基づく事務の区分に応じ、年金事務所ごとに管轄区域が定められています。
健康保険・厚生年金保険に関する事業所の事務手続きは、事業所の所在地を管轄する年金事務所にご相談ください。
入間市の管轄は所沢年金事務所になります。
社会保険・労働保険・年金・退職金等お役立ちページ
社会保険関係等お役立ちページ
労働保険関係等お役立ちページ
- ハローワークインターネットサービス (求人情報の検索ができます)
- 雇用保険手続きの案内
- (独)労働政策研究・研修機構